今日はルクセンブルグの美味しい所やおススメスポットを紹介して行きたいと思います。僕は依然ルクセンブルグに一年仕事で住んでいました。治安も良く、生活も楽しめる国だと思っています。
OBERWEIS

こちらはルクセンブルグ代表の美味しいケーキ屋さんです。ルクセンブルグどころか世界的なグループ「Relais Desserts」の会員でもあり、こちらのピット・オーバワイスさんは以前にRelais Dessertsの前会長でもあります。
現在は息子達のジェフ・オーバワイスとトム・オーバワイスに引き継ぎ経営しています。
オーバーワイスは大企業なのでルクセンブルグ中に店舗がありますがおススメするのはcentre villeにある店舗とcloche d’orにある店舗です。店舗も大きく綺麗で他の店舗よりもお菓子の種類とても多いです。もちろんサロンもありますので店内で食べる事も可能です。
オーバワイスは様々なケーキや惣菜まであるので迷ってしまいますよね、もちろん美味しいですし、頻繁に新作が出るのも飽きずに嬉しいです。ですが僕のおススメはショコラとアイスになります。
ボンボンショコラで特におススメなのは、カシスとピスタチオです。

アイスはヴァニラとイチゴですがcloche d’orの店舗のみ最新のマシンで出来たてアイスクリームマシンを提供してくれます。最高に美味しいです!


cloche d’orの店舗が改装されて現代的になりました。前の空間も結構すきだったけどなー。
こちたはケーキになります。ダクワーズとタルト・フロマージュブラン。


裏メニュー的存在はバームクーヘンです。手土産にはぴったりです。大好きですね。

NAMUR

引用:https://www.namur.lu/
こちらもルクセンブルグを代表する老舗のケーキ屋さんになります。こちらは上記のオーバワイスとスタイルが違くクラシックなスタイル。店内もそうですがケーキも伝統的な物が多いです。

こちらのおススメはモンブランとミルフイユになります。

NAMUR

こちらはルクセンブルグにある業務用大型スーパーです。フランスにあるMETROと同じような感じです。年会費が50ユーロになりますが滞在している方々にとってはありがたい存在です。しっかり元も取れると思います。

引用:https://www.provencale.lu/fr/
個人的にはフランスのメトロより清潔感があり、値段と品質が見合っているという感じです。野菜、肉、魚、果物から様々な物が揃っています。
僕はここに行くと楽しすぎてつい買い物しすぎてしまいますね。

お肉の種類も多く最近では熟成肉の販売までしています。

ついつい長居してしまいますがおススメです!
強面の職人が腕を組みながら肉を見つめていますねー。

La Provencale
ルクセンブルグの良い所はまだまだあります。後編続くので見て下さいね。